店舗検索

検索

会員ログイン

ID
PW
ログイン

メールマガジン

無料メルマガに登録して
おトクな最新情報をゲット

登録
笛吹市商工会
〒406-0031
山梨県笛吹市石和町市部467-1
TEL:055-263-7811

100万会員
ネットワークログイン

空白
ID:
PW:
会員 職員

街パシャ

2013-11-08 03:34
菊の散歩道
春日居町駅で11月8日~10日の3日間菊の散歩道が楽しめると聞いて行ってきました! 平日にも関わらず見物客がけっこういました。 菊に囲まれた歩道は美しく、菊の花のよい香りがしていたのでとてもよかったです。
2013-11-08 11:43
八田家書院の紅葉☆~その弐~
前回より1週間が経ち、全体的に色づきが増してきました。
玄関と縁側に並ぶ菊の鉢植えも大きく花が開きだしました。
モミジがいよいよ紅く染まり、来週以降には見頃を迎えられそうです。
2013-11-06 12:59
あしがわの秋☆②
芦川町上芦川地区にやってきました。
紅葉が見頃を迎え、まるで絵画の世界に入り込んだようです。
2013-11-05 09:48
ヌーボーde乾杯!カウントダウン
223(フジサン)本のワインたち!今年も美味しかったです!!
2013-11-05 12:53
ドングリ大収穫♪
連休最終日。以前、管理人のおじさんから「秋になったらドングリが落ちるよ」と聞いたのを思い出し、八田御朱印公園へドングリ拾いに行きました! 園内には大きなクヌギの木があり、今まで見たこともないような大きなドングリがゴロゴロ!? 海ぼーず(4歳)は両手いっぱいにドングリを拾って有頂天でした♪
2013-11-01 04:36
八田家書院の紅葉☆~その壱~
11月に入り、段々と朝夕の気温が下がってきましたね。
石和町の紅葉おすすめスポット八田家書院では徐々に秋の色合いを滲ませています。管理されている方の話では、「ドウダンは早いうちに色がついてきますが、
モミジはまだ少し先ですね。」とのことです。
縁側にある鉢植えの菊の蕾が満開になる頃、庭が紅く染まるでしょうか。
つづく・・・
2013-11-01 04:13
あしがわの秋
笛吹市の山は紅葉まっさかり。 三連休に見に来てください。
2013-11-01 08:29
登山道分岐にて
こちらも紅葉が進んでいました。
2013-10-31 05:19
紅葉がきれいです
御坂峠に登る途中の登山道です♪ 赤や黄色に仮装した木々はとても美しく、リフレッシュ出来ました!
2013-10-31 05:02
Happy Halloween!!
今日は年に一度のハロウィンでーす(^O^) 思う存分仮装しちゃおう! Trick or Treat★
Page 54 of 80 < 54 > Last